具体化

 

成果を実現させるために

 

成果を設定したら、さらに具体的な成果に書き換える。具体化する。

 

具体化を行おうとすると、疑問が湧いてくる。

 

<写真家になる>という場合
写真家の仕事はどのようなものか、どのようなジャンルがあるのか。プロの写真家はどのようにしてプロになったのか、どのような道具を使っているのか。値段は?撮影技術の習得はどのようにするのか、雇用はあるか。アルバイトはあるのか、どんな会社があるのか、給料は?どのような写真の評価のされかたがあるのか。写真集、展覧会、写真を撮る以外の写真家の仕事……

 

まずは、調べる必要がありそうだ。

 

 

 

 

成果をより具体的に

 

「写真家になる」というだけではまだ漠然としすぎている。できるだけ現時点で具体的な写真家の姿を思い浮かべる。具体的な人物を思い描いてもかまわない。

 

たとえば、「写真家になる」→(具体化)→「記事も書ける、旅をテーマにした写真家。」

 

<例>

成果 さらに具体的に
写真家になる 記事も書ける、旅をテーマにした写真家。世界を飛び回る
   
   

 

イメージしてみる。

 

ここでも、自分を安く見積もって自分には出来ないとジャッジしない。 未来の自分にはできると(仮に)思う。

 

 

具体的なイメージ<例> 世界を旅して大自然を撮るフォトグラファー

 

そこに暮らす人々のありのままの姿、自然の中でのびのびと暮らす動物たち、美しく珍しい花や蝶を写真に収める。

自分も旅をしながら生きてゆく。 大自然を自分の体で思い切り感じてみて、色々な発見を通して感じたことを感じたままを文章に記す。

写真家兼フリーライターとして、定期的にWEBマガジンなどで発表し、まとまったら展覧会なども開く。

ワイルドライフの写真コンテストで賞をもらい写真集を出版……

 

喫茶店でコーヒーでも飲みながら自分の未来をイメージする。

ニヤニヤ、わくわくできれば、そのイメージの方向は正しい。

 

スキャン 6.jpg

 

成果を具体的に書き換える。

「写真家になる」→「ワイルドフォトグラファー兼、フリーライター」

 

成果
ワイルドフォトグラファー兼、フリーライター
 

 

そこからさらに具体的にしてゆく。具体的にすれば詳細な地図が手に入る。 成果は具体的な職業でなくていい。歌がうまくなりたいでもいいし、絵が上手になりたいでもいい。

 

できるだけ具体的に。まだない職業かもしれない。

 

 

 

 

成果に必要なスキル

 

イメージした成果を手に入れるため、何が必要だろうか?思いつくまま書きだしてみる。

 

<例>

成果 必要なこと
ワイルドフォトグラファー 兼、フリーライター 写真を撮る技術
  撮影の道具
  体力(機材は重いだろう)
  英会話(世界をとびまわるし)
  旅費(取材費は出るのか?)
  旅のノウハウ
  旅の道具
  文章力
  コミュニケーション力
  SNSなど発信とつながりの場
  写真データの加工技術
  ポートフォリオ、ブログ、ホームページなどご依頼の窓口
  その他……

 

書き出していると、まだまだ必要なスキルはありそう、こりゃ大変だ!という気持ちになる。大きな成果、遠い成果と感じる。しかし、ひるむことはない。脳のしくみを理解し確実に成果にちかづく方法がある、それが朝の創作メソッドだ。

 

自分には出来そうにないと、ほとんどの人はやる前からあきめてしまう。あるいは、意欲満々で取り組んだとしても三日坊主で終了してしまう。

それは、やり方を知らないで実行してしまうからだ。おおよそフルパワーで情熱的に頑張る人ほど途中でやめてしまう。

 

 

 

 

何をしなければいけないのか

 

成果に必要なスキルを得るために、何をすればよいのか、やるべきことを静かな気持ちで書き出してみる。

 

たとえば、こんな具合。

 

必要なこと やるべきこと
写真を撮る技術 調べる。やってみる。日課にする。
撮影の道具 調べる。購入できるように貯金をする。
体力(機材は重いだろう) 筋トレ
英会話(世界をとびまわるし) 学習。ラジオ英会話を聞く。英会話のアプリ。
旅費(取材費は出るのか?) 貯金する。
旅のノウハウ 調べる。
旅の道具 調べる。購入できるように貯金をする。
文章力 撮った写真を元に日記や、ブログをやってみる。
コミュニケーション力 できる範囲で積極的に交友する。
SNSなど発信とつながりの場 何かを発信する。
写真データの加工技術 調べる。やってみる。
ポートフォリオ、ブログ、ホームページなどご依頼の窓口 調べる。開設する。ネタを作る。
その他……  

 

このように、最初は調べるということが多い。
英会話や、貯金、筋トレ、ブログなど、具体的行動も見えてきた。
この要領で、健康、遊び、お金、人間関係、精神、住んでる環境、社会貢献…など成果を得るために必要なこと、やるべきことを書き出してみる。

 

たいへん時間のかかる作業なので、時間と気持ちに余裕を持って機嫌よくやってみる。確実に夢に近づく方法だと思って。

 

書き出すと、しなければいけないことだらけ、必要なことだらけ、今の自分に足らないことだらけ……

 

気が重くなることもあるだろう。ここでもひるむ必要なし、今の自分をジャッジして安易にケリを付けない。

 

未来の自分はこれらの必要なスキルは手に入れている。あるいはスキルのあるパートナーと強いつながりを得ているのかもしれない。

 

スキャン 11.jpg

 

次にすることは、これらの行動を日々のタスクに落とし込むことだ。

 

創作にむけての設計図を書く作業はつづく。

 

漠然としていたものが、より具体的になって、ようやく現実に動き出す。

(年末年始に「やりたいことリスト」を書いてるだけでは不十分なのだ)

 

 

(「タスク化」項目へ→)

 

タスク化
日々のタスクに落とし込む未来の成果を得るため、自分がやらなければいけないこと、必要なスキルはなんて多いのだろう。すでに持っている道具やスキルもあるけれど、足らないものだらけのように感じる。そして、調べることからはじまることも多かった。筋トレ

 

保存保存

タイトルとURLをコピーしました